野上 保之(のがみ やすゆき)
岡山大学 学術研究院・環境生命自然科学学域 教授
博士(工学)
情報セキュリティ、暗号理論、IoTセキュリティの研究に従事。楕円曲線暗号、ペアリング暗号、ポスト量子暗号など、次世代暗号技術の開発と実装に関する研究を行っています。また、DX推進・情報セキュリティ担当副理事として、大学のデジタル変革とセキュリティ強化にも取り組んでいます。
主要な役職
大学内
- 岡山大学 学術研究院・環境生命自然科学学域 教授
- グリーンイノベーションセンター グリーンバイデジタル部門 部門長
- DX推進・情報セキュリティ担当副理事
地域貢献・産学連携
- おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)会長
- 岡山県高度情報化推進協議会 会長
- おかやまIoT推進ラボ 会長
学会活動
- 電子情報通信学会(IEICE)情報理論研究専門委員会 委員長(2024-2026)
- 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 委員歴
- 電子情報通信学会 情報セキュリティ研究専門委員会 委員
専門分野
暗号理論
情報セキュリティ
IoTセキュリティ
AI Security
楕円曲線暗号
ペアリング暗号
ポスト量子暗号
準同型暗号
主な実績
| 項目 | 件数 |
|---|---|
| 論文 | 210本以上 |
| 講演・口頭発表 | 297件以上 |
| 著書 | 4冊 |
| 特許 | 21件 |
| 受賞 | 10件 |
外部リンク
最新情報
2024年度
- 電子情報通信学会 情報理論研究専門委員会 委員長に就任(2024年5月~2026年4月)
- 実践的AI・セキュリティ講座を継続実施
- WAAPカリキュラムによるセキュリティ人材育成プログラム実施